トドメの接吻 主題歌は菅田将暉の「さよならエレジー」

「トドメの接吻」ってどんなドラマ?
2018年1月期のドラマがスタートしました。
1月7日に放送がスタートした「トドメの接吻」は山崎賢人さんが金と権力のために女性をたぶらかすといったクズ男を演じ、そんな主人公が門脇麦さん演じる謎の女による突然のキスで殺されタイムリープ…という興味がそそられるキャストとストーリーで放送前から注目が集まっていました。
そして先日放送された第一話をうけて、その主題歌が話題になっています。
主題歌は「さよならエレジー」
金におぼれるナンバーワンホストが主人公のドラマですから主題歌の歌詞も激しいものかと思いきや、いざ聞いてみるととても切ない曲なんです。
ロックナンバーに仕上がってはいますが、孤独や切なさ、諦めのような感情がちりばめられている歌詞の中にもどこか光のようなものを感じます。
タイトルは「さよならエレジー」で、エレジーというのは悲しみを表現した詩や歌のことを指すので、それを知ってからもう一度聴くとより感動的に聴こえてきますよ。
メロディー歌詞共に大ヒットの予感を感じさせる一曲です。
歌っているのは菅田将暉
孤独の中の切ない感情とそれでも光を信じているような「さよならエレジー」をうたっているのはドラマ本編にも出演している菅田将暉さんです。
俳優業の他に歌手としての活動も目ざましい菅田将暉さんは劇中で謎のストリートミュージシャン・春海一徳役で登場。
第一話では「さよならエレジー」を路上でアコースティックギター一本で弾き語りしていました。菅田将暉さんの力強い声が曲と見事にマッチしていますよ。
楽曲制作を担当したのは石崎ひゅーい
「さよならエレジー」は「トドメの接吻」のために制作された書き下ろし楽曲なのですが、その楽曲制作を担当されたのは石崎ひゅーいさんです。
多くの芸能人にファンを持つ石崎ひゅーいさんは菅田将暉さんと以前から親交があり今回の楽曲提供にいたったのではないかと言われています。
作詞作曲を担当したのは石崎ひゅーいではありますが、制作段階では菅田将暉さんも歌詞のアイディアなどを出したとのことなので共につくり上げた渾身の一曲ですね。
「さよならエレジー」を視聴するには
菅田将暉さんが歌う「トドメの接吻」の主題歌「さよならエレジー」は毎回ドラマのなかで聴けるのですが、ドラマ以外でも聴きたい!という方は1月7日から各音楽配信ストアで楽曲配信を開始したようなのでチェックしてみるといいかもしれません。
CDリリースは2月21日です。
豪華キャスト、ストーリー、主題歌と話題が絶えない「トドメの接吻」は毎週日曜日夜10時30分から放送中です。