佐津川愛美の出演ドラマ、おすすめはコレ!
今飛ぶ鳥を落とす勢いで映画やテレビドラマに出演中の、女優・佐津川愛美さん。
そのキャリアは長くなんと14歳のときにスカウトを受けて芸能界入り。そしてその長いキャリアから抜群の演技力には定評があります。
そこで佐津川愛美さんの出演しているドラマを振りかえっていきたいと思います。
佐津川愛美のおすすめ出演ドラマ3作
2012年「最後から二番目の恋」
「最後から二番目の恋」は小泉今日子さん主演のドラマで、割と知っている方も多いのではないでしょうか。
わたしも時々時間が合えば視聴していましたが、たしかにこのドラマに佐津川愛美さん、出演していました!
役柄は、親子で中井貴一さん演じる和平さんを奪い合う、というコミカルながらもシビアなもの。しかも母親役は美保純さん。
かなりの強敵です。結局は紆余曲折があり、和平の弟で坂口憲二さん演じる、心優しき真平と結ばれるのですが、このドラマではかなり明るい、アグレッシブな役を好演していました。
またこの作品はもしかしたら坂口憲二さんの最後の作品かもしれません。いろんな意味で一見の価値あり、のドラマですね。(坂口憲二さん、難病を克服し、また俳優に復帰されることを期待します!)
2015年「恋愛時代」
深夜ドラマなのですが、離婚した相手の再婚相手をお節介をしてさがすうちに、本当の自分の気持ちに気づき、離婚した相手と再び結ばれる?という複雑なお話。
佐津川さんはヒロインの友人でバツイチ子持ちのシングルマザーで婚活に一生懸命な女性という役どころ。
この役も、とにかく前向きで猪突猛進なキャラでした。もう詳細は覚えていないのですが、たしかドラマの前半は、ヒロインの元夫に猛アプローチをかけていたような?
とにもかくにもこのドラマでも「最後から二番目の恋」のときとほぼ同じキャラでした。
2018年「ラブリラン」
そして現在の「ラブリラン」。このドラマでも主人公・さやかの親友の役ですが、上記二つのドラマとほぼキャラは同じ。
初回ではさやかに「処女」をずけずけと連呼していたので、“コイツ、本当に親友か!?”と心の中で思ってしまいましたが、物語が進むにつれ、姉御肌的な要素が増え、さやかの頼れる親友として大活躍。
しっかり者で明るい一児の母親役を好演しています。そして「コンフィデンスマンJP」7話ではゲスト出演も。
佐津川愛美のおすすめ出演ドラマまとめ
以上、佐津川愛美さんの出演しているドラマをいくつかピックアップしてみてきましたが、彼女が出演している作品はまだまだたくさんあります。
作品ごとにキャラが全く変わる佐津川愛美さんの演技力をぜひ、みなさんも鑑賞してみてください!