もみ消して冬9話あらすじ 秀作は北沢家の子ではない!?衝撃の出自が判明

皆の粋な計らいにより、池江との甘いダンスの一夜を過ごした秀作。しかしそんな幸せ絶頂期の秀作を狙う怪しい影が!一体あの男の正体は誰なのでしょうか。注目の第9話のあらすじです。
秀作は取り違えられた息子だった!
職場から一緒に帰る秀作と池江。そしてその背後に怪しい影が。最近つけられているかも?と告げる池江に秀作は心配になります。そしてその晩会食に遅れた秀作に泰蔵は怒り心頭。
翌晩、池江と約束し池江のマンションを訪れた秀作は、背後に男性がいることに気づきます。
男と目が合った秀作はその男性・吉田を追いかけると、なんと吉田は「僕達赤ちゃんのときに取り違えられたんです」と衝撃の告白。すでに泰蔵の髪の毛でDNA鑑定も済ませており、秀作はぐうの音も出ません。
そこで池江との約束をキャンセルし、真相を家族にぶつけます。事実を初めて知った博文と知晶は、あっさり納得。
3歳の時に元に戻そうとしたものの、亡き母が反対したとのこと。秀作はショックのあまり芝生でうずくまります。
吉田が北沢家を訪問
芝生で寝転ぶ秀作のところに博文が布団を持ってやって来て、言い過ぎたと謝罪。博文は「これからも何も変わらない」と秀作を慰めます。秀作は池江と尾関を誘い、自分が取り違えられた子どもであることを告白。
池江は「家は関係ない」、尾関は「北沢家のDNAなしによくここまでになった」とそれぞれが秀作を励まします。そして吉田は面会した秀作に「家族に一度会わせて欲しい」と辛口で懇願。
北沢家と会うことになります。吉田は「宇宙飛行士を目指している」とアピールし、北沢家にしっくりと馴染んでいる様子。その様子を見た秀作は寂しい気持ちになってしまいます。
北沢家と吉田家で息子を1週間交換
泰蔵は吉田家に訪問し、1週間ほど息子を入れ替えて生活させてみようということになった、と報告。秀作は戸惑いながらも吉田家に行くと、家族に温かく迎え入れられます。
「将来パティシエになる」という娘の言葉に秀作は、「自分も本当はパティシエになりたかった」と告げる秀作。その言葉に父親は感動して涙ぐみます。
翌日小岩井がペットのプラトンを吉田家に搬送。秀作は吉田家で娘に数学を教えたり、家事を手伝ったりするたびに、「ありがとう」と感謝されることに感動します。
一方吉田は北沢家の豪華な朝食に感動。手毛綱は髪の毛を吉田に売った、と思わず暴露し、小岩井と楠木は4月からクリーニング業者を変える、と手毛綱を追い出します。
すっかり吉田家に馴染んだ秀作
そしてある晩、泰蔵は「ミランダさんちで息子の靴を間違えて履いて帰ってしまった」と慌てて帰宅。どんな手を使っても靴を入れ替えて来い、と言われた吉田は秀作に相談。
「一度お手本を見せて欲しい」と秀作に頼みます。吉田が町内会の者と名乗り、ゴミの件で相談が、とミランダさんの息子をゴミ置き場へ連れ出している隙に、秀作は見事靴を入れ替えることに成功。
帰宅した吉田は泰蔵と博文と共にミッション成功を祝うものの、知晶には秀作がしたのだろう、と見破られてしまいます。そして知晶は尾関に秀作を取り戻してきて欲しい、と依頼。
尾関が吉田家に説得に向かうと、秀作はすっかり吉田家に馴染んでおり幸せそうな様子。その様子を見た尾関は知晶に「秀作さんはもう帰ってきません」と報告します。
以上が「もみ消して冬」9話のあらすじでした。なんというか、ちょっと後半に来て失速してしまった感が否めません。くだらないことを全力でもみ消していた序盤が懐かしいです。
次回は最終回。秀作はどちらの家を選ぶのでしょうか?