民衆の敵 キャスト一覧

目次
「民衆の敵」キャスト一覧
選挙の翌日という見事なタイミングで始まる月9「民衆の敵」は堅苦しい、小難しいと思われる政治の世界をコミカルに身近に描いている、市政エンターテイメントドラマのようです。
そこでこれから始まる月9ドラマをより楽しめるよう、このドラマのキャストに注目してみようと思います。
民衆の敵 キャスト①篠原涼子
歳を重ねるごとに美しさやチャーミングさを増しているように思われる篠原涼子さんです。
初めての月9主演
正直なところ若い歌手だったころの彼女よりも、女優としての今のほうが個人的には断然好感が持てます。意外にも月9主演は初めてなのだそうですが、実生活でも母親、主婦としての顔も持っているひとですので、平凡な主婦から市議会議員へ、という役どころは違和感なく演じてくれそうです。
ただ、こんなに美しい主婦のかたは現実にはなかなかいませんが・・・。
民衆の敵 キャスト②高橋一生
人気絶頂の高橋一生さんですね!
朝ドラに加えて月9にも!
大河ドラマ、朝ドラ、そして月9とこの人の躍進ぶりには目を見張るものがあります。朝ドラ同様、裕福な家庭の2世という役どころですが、2世ならではの苦悩や葛藤もさりげなくかっこよく見せてくれるに違いありません。
民衆の敵 キャスト③古田新太
古田新太さんのこういう役はハマリ役だと思います。
いやらしい権力者は十八番
古田新太さんは市議会のドンという役どころですが、こうしたちょっといやらしい感じのボスの役は古田さんの十八番の一つのように思います。
ものすごく人の好いマスター的な存在か、はたまたいやらしいボスか、ちょっとテレビでの役柄が固定しつつあるような気がするので、そろそろ新しいキャラの古田新太さんも見てみたい気もします。
民衆の敵 キャスト④前田敦子
民衆の敵のスピンオフドラマ「片想いの敵」には主役で出演されます。
元グラドル役
元グラドルから市議会議員へ転身する役とのことで、元アイドルから女優へ転身した前田敦子さんにとってまさに等身大の役なのかもしれません。
前田敦子さんの演じている役のなかでは映画「もらとりあむタマ子」の無気力なタマ子役が個人的には一番好きなのですが、このドラマではしたたかで世渡り上手な、いまどきの若い女性をうまく演じてくれそうです。
民衆の敵 キャスト⑤千葉雄大
私が最も期待しているキャストはこの千葉雄大さんです。
苦労人の立候補者
かわいらしくて上品な顔立ちの彼はまさに“イケメン”な役が多かったのですが、深夜のバラエティ番組でのヒャダインさんとの絡みなど、彼の眠っているポテンシャルの多さに驚かされました。
美貌だけではない、彼の芸達者な部分がこの月9で遺憾なく発揮されて欲しいなと思います。
民衆の敵 キャスト⑥斉藤司(トレンディエンジェル)
どんな演技をみせてくれるのか楽しみですね!
ドラマ初挑戦!
コントをされている芸人さんなので、おそらく初挑戦のドラマとはいえ、違和感なく溶け込まれているのではないかと想像します。他力本願な農家の長男役、ということで斉藤さんがどう演じていくのかも、このドラマの大きな見どころの一つとなりそうです。
民衆の敵 キャスト⑦石田ゆり子
ここにきてじわじわとブレイクしている石田ゆり子さんです。
アラフィフの星
大ヒットドラマ「逃げ恥」の百合ちゃん役は本当にハマり役でした。また天海祐希さんとの「スナックあけぼの橋」ではキュートなポンコツぶりを思わず露呈してしまい、そこでも親近感と好感度を同時にはね上げました。
若いころは美しくて“高嶺の花”のような存在だった彼女が、歳を重ねていい意味で身近な存在になってきた、ということでしょうか。このドラマではママ友役、ということで今度は彼女のママっぷりに注目が集まりそうです。
「民衆の敵」キャストまとめ
市政、と聞くと月曜日からそんな堅いドラマは見たくないな…と敬遠しそうになってしまいますが、このキャスト陣を見てみると、市政を明るくコミカルに身近なものとして描いてくれているような印象を持ちます。
楽しみながらも、世の中の理不尽さや社会問題についてほんの少しでも考えてみるいいきっかけになりそうなドラマと言えそうです。