未解決の女 中山美穂が1話ゲスト!中山美穂の気になる役柄は?

目次
いよいよ始まる「未解決の女」。初回は拡大バージョンでなんとゲストに中山美穂さんが出演するとのこと。その気になる役柄について見ていきたいと思います。
「未解決の女」1話 中山美穂がミステリー作家・嶋野泉水に!
中山美穂さんが演じるのは、ミステリー界の女王と言われていた人気ミステリー作家、という役どころ。なんとなくですが雰囲気に合っている気がします。しかしなんと残念ながら故人。
10年前に密室状態の自宅で刺殺されており、今回再捜査されることになったとのこと。なのですべてが回想シーンになるのではないかと思われます。
それにしてもHP上の写真の服装が!派手であまりセンスがいいようには見えないのですが…。ケバケバで高慢ちきな感じのかただったから、人に憎まれていた、ということでしょうか。
「未解決の女」では、ちょっとキツめのキャラの中山美穂さんが見られるかもしれません。
「未解決の女」以外で中山美穂の出演作品といえば
中山美穂さんといえば個人的には歌手のイメージの方が未だに強いのですが、そんななかでもやはり映画「Love Letter」の印象は強いですね。
映画「Love Letter」
一人二役を演じ、とても切ない役柄を情緒豊かに演じていらっしゃいました。この作品で数々の賞を受賞したのも納得です。
また中山美穂さんの少女時代を酒井美紀さんが、これまたすばらしい透明感で演じており、その後の酒井美紀さんの活躍も目を見張るものがありました。
「Love Letter」は岩井俊二監督の代表作でもあり、中山美穂さんの代表作でもあると言えると思います。ちなみに関西弁のトヨエツも良かったです。
中山美穂の歌といえば
中山美穂さんの初期の頃はどうしてもビーバップハイスクールのイメージが強いのですが、個人的には1986年の4枚目のシングル「色・ホワイトブレンド」が、とても可愛らしい曲で良かったです。
「色・ホワイトブレンド」
作詞・作曲はあの竹内まりやさん。スケ番のイメージとはほぼ真逆な曲。本当に懐かしいです。また聴きなおしてみたくなりますね!
中山美穂の最近のドラマ出演は「平成細雪」
このドラマはBSだったためしっかりとは視聴できていないのですが、原作の谷崎潤一郎の「細雪」は読んだことがあるので、なんとなく中山さんの着物姿とキャラが想像できました。
プライドと格調の高い蒔岡家の長女という役どころ。中山さんは、あまり饒舌ではないものの、芯が強く何かを抱えているような役が似合うのかもしれません。
以上、「未解決の女」に出演する中山美穂さんについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
以前はトレンディードラマの常連でヒロインを演じられてきた中山さんが、年月を経てゲスト出演するようになったとは、感慨深いものがあります。どのような演技を見せてくださるのか、楽しみですね!