崖っぷちホテル! 2話 ネタバレ・あらすじ・感想

目次
崖っぷちホテル!2話 起死回生のケーキフェアの行方は?
初回、抱腹絶倒のコメディを期待していた分、がっかり感が多かった「崖っぷちホテル」。岩ちゃんをスタッフに迎え、少しはこのダメダメなホテルも改善されていくのでしょうか。
そして今回こそ爆笑させてくれるといいのですが…。
2話のメインとなるあらすじ、起死回生のケーキフェアの行方は・・・?
2話 ネタバレ・あらすじ・感想1:相変わらずの怠慢なスタッフたち
やはり宇海がテコ入れをしても、すぐには効果が出ず。相変わらず怠慢なスタッフたち。なんでしょう、このなんともいえないテンポの悪さ。イライラばかりが募ってしまいます。
しかも融資先の銀行と黒いつながりがあるとか、もう最悪。働きもせずただただ給料や裏金泥棒しているなんて。
頑張っているのは、支配人と宇海、ハルちゃんの3名のみ。特にハルちゃんの頑張りが見ていて痛々しいです。
2話 ネタバレ・あらすじ・感想2:なぜケーキフェアにあんなに客が来た!?
しかもあんなにやる気ゼロのスタッフばかりなのに、なぜか予定通りケーキフェアの開催にこぎつけ、お客様もたくさん来客の謎。一体どうなっているのでしょうか。
告知したとはいえ、一度離れてしまったお客様がなんの改善もされていないホテルに再び来てくれるものでしょうか?あまりにも不自然でご都合主義すぎます。なんだか見ていて白けてきました。
がんばったのはケーキの開発のみ。様子を見ながらも手伝いもしない悪人スタッフたちにさらにイライラ。従業員の皆さんの気持ちを考えて…なんて気を遣っている支配人が不憫すぎます。
2話 ネタバレ・あらすじ・感想3:ケーキフェアそっちのけでお礼状探し
たしかにひとりのお客様も大事なのですが、肝心のケーキフェアの準備はどうなってるんだ!?と思わずにはいられませんでした。しかもサボリの常習犯のスタッフたちが急にいい人に変身。
しかもあれだけの豪華キャストを配しながら、全く生かし切れていません。特に元・料理長の中村倫也さん。これから活躍してくれるのだろうとは思いますが、今回はただただイジけていただけ。
登場回数も少なく、本当に勿体ない。次回はもう少し活躍の場が与えられることを期待します。
最後は、桜の花びらを散らして“いい話”でまとめていましたが、正直ここまで期待と内容が違うと見るのが辛くなってきました。
もっと爆笑できるような痛快なお仕事ドラマかと思っていましたが、予想以上におとなしくおもしろくありません。もっともっとコメディ路線を突っ走っていって欲しいのですが…これからどうなっていくのでしょうか。