ドクターY ドラマの地上波放送はされる?

目次
加地ロスになっている皆さん。スピンオフドラマの加地秀樹が主役のドクターYが去年に引き続き動画配信サイトで帰ってきました。
ドラマ「ドクターY」の地上波放送はされる?
米倉涼子さん主演の大ヒットドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)から、初のスピンオフドラマが2016年に生まれました。
ドラマ「ドクターY」配信日程
主演は勝村政信さん演じる加地先生で、加地秀樹にスポットを当てた「ドクターY」の第2弾が、「ドクターX5」の放送より早い、2017年9月26日(火)17:00 から配信されています。
毎週火曜日に1話ずつ更新されていて、全6話になっています。10分という短さの中に、いろいろ内容が詰まっていて面白いと評判です。時間のない人でも手軽に見る事ができます。
ドラマ「ドクターY」地上波では?
ドクターYの配信は昨年同様、今のところはauビデオバス、Amazonプライムビデオ、テレあさ動画のみで発信されているので、地上波での放送はありません。
ドラマ「ドクターY」動画配信サービスで視聴可能
ところがauビデオパスは562円の月額がかかり、Amazonプライムは月額400円かかり、テレあさ動画の最低は月額500円と全て有料コンテンツになっています。
2週間の無料期間などはあるようですが、期間が終われば課金されてしまいます。
しかし、無料期間に過去の『ドクターY』や『ドクターX』の過去シリーズを全話視聴することが可能なので、2016年に配信されたドクターYをまだ見ていない人などは、この機会に見てみるのもいいと思います。
ドラマ「ドクターY」の地上波、2016年はダイジェスト
2016年は、動画発信サービスで6回放送されたものをまとめたダイジェスト版が、12月16日(後11:15〜深0:15)テレビ朝日系列(一部地域を除く)で地上波初放送されました。
ダイジェスト版と言ってもきちんと1時間番組になっていたので、地上波でドクターYを見れた事に、視聴者は満足できたと思います。
昨年同様に今年も地上波放送される?
前回は、ドクターX4のドラマ最終回目前に、ドクターYのダイジェストが地上波で放送されたので、今回も去年と同じようにもしかしたら、ドクターXのドラマ終了目前に地上波での放送が実現する可能性があるかもしれません。
ドラマ「ドクターY」主人公・加地秀樹が大人気
今回のドクターX本編のキャストに、腹腔鏡のスキルと要領の良さだけを武器にしている外科医加地秀樹の名前がなかった事で
「えっ、加地先生いないの」
「加地先生みたい」
というコメントが挙がっていました。
ドクターXには、加地先生は居てほしい存在のようです。ちょっととぼけた感じがみんなから愛されるキャラクターなのでしょう。
加地ロスになっている人の為にも加地先生の姿を地上波で見れたらいいのにと思います。
加地先生は、大門未知子からも一目置かれている存在で、大門未知子の事を唯一デーモンとあだ名で読んでいる外科医です。ドクターYには、ドクターXの大門未知子と神原晃もゲストとして登場しています。
ドクターY応援しています。