中国のガッキーこと栗子って誰?
目次
今インスタグラムの写真から、ガッキーに激似と話題の栗子。中国のガッキーと呼ばれている、その栗子の正体について探っていきたいと思います。
中国版ガッキーこと栗子、本名はロン・モンロウ
栗子、というのはハンドルネームであって本名はロン・モンロウさん、22歳。上海海洋大学で経理を勉強している中国人とのこと。
自身のあげたインスタグラムの写真がガッキーに似ていることから、“中国のガッキー”と言われるようになり、一躍日本で有名人に。
中国版ガッキー・栗子は日本が大好き
本人いわく日本好きな親戚が多く、そこから影響を受け日本が好きになったようで、このハンドルネームの栗子も、小栗旬さんの大ファンであることから、小栗の栗を取って栗子としたのだそう。
なんだか親しみが持てますね。ちなみに、綾野剛、菅田将暉、福士蒼汰、といった日本の俳優さんも好きなのだとか。
そして日本の観光スポットで好きなところは、東京なら浅草寺、大阪なら通天閣。日本にもたびたび訪れてくれているようです。
中国版ガッキーこと栗子、すでに日本で活動
そしてすでに日本のCMやテレビ、ウェブ番組などに出演されている栗子さん。出身地がかなり田舎で、そこでのびのびと育った平凡な子だったのだとか。そしてあまりモテることはなく、芸能活動にもさほど興味が無かったとのこと。
…まあ、モテていたなんて言ったら心象が悪いですから、おそらく謙遜されているのでしょうけど、まさにダイヤの原石が中国の田舎に眠っていた、という状態なのでしょうか。
かなり慎重な性格!?
こんなかわいい子に気づかないとは、信じられません。学生時代はバイトをし、現在は大学へ通う傍らモデルのお仕事をしているようです。そして日本での芸能活動をまだ家族には内緒にしているのだとか。
日本で本当に人気があるのか半信半疑なところがあるようで、そのためになかなか話せないのだそう。かなり慎重な性格なのかもしれませんね。
中国版ガッキーこと栗子は日本でブレイクする?
さて栗子さんはこのまま日本でブレイクするでしょうか。今は話題沸騰中なので注目が集まり、多くの方がその容姿に興味を示してくれますが、視聴者は飽きやすいもの。
今の人気がどの程度継続するのか正直なところわかりません。ドラマ「ラブリラン」にもゲスト出演が決まり、歌手活動も視野に入れているという栗子さん。
このまま日本に定着することはできるでしょうか。すべてはこれからの彼女の活躍次第といったところでしょうか。
以上、中国のガッキーこと栗子さんについて見てきましたが、日本が大好きなようですし、ぜひ日本での芸能活動を成功させて欲しいな、と思います。